大切な衣類を「自分で洗う&お手入れ」できる THE LAUNDRESS ザ・ランドレス。お洒落で環境にも配慮した洗濯洗剤・仕上げ剤です。

「ホームスプレー 250ml No.247の香り」とは…?
梅雨時の嫌なお部屋のニオイを抑えるルームスプレーとして、また、布製品やファブリックにご使用いただける香りのミストです。
インテリア小物としても素敵な、スタイリッシュなボトルデザインも自慢です。
自然のエッセンシャルオイルの香りが素敵
No.247の香りは、紅茶のアールグレイの香りとしても有名なベルガモットをベースに、タイムやラベンダーの草花の香りと、"石鹸の香り"を感じさせるムスクやイランイランの香りをブレンドしています。
ランドレスに共通する"洗いたての清々しさ"がありながら、お家用に365日使いやすい香りとして開発されました。海外のちょっといいホテルのベッドルームのような、落ち着いた大人っぽい香りに調香されています。
エッセンシャルオイル(植物の精油)を使った、自然でほのかなアロマは、男性女性問わずお使いいただけます。
サイズ:250ml、幅60×高さ157mm
蓋を外し、上部を指でプッシュしてスプレーしてください。
空間にシュッ、布製品にシュッ、するといい香り♪
普段、お家の空間や布製品のニオイが気になる時にお使いください。
玄関やトイレ、居間などに置いておきたくなるような、お洒落なボトルです。
寝具や衣類にも使えます。No.247の香りをお楽しみください。
製品詳細 |
品名 |
ファブリックフレッシュ60ml |
用途 |
衣類、布製品用消臭剤 |
使えないもの |
皮、和装品へは使用不可。毛、絹、レーヨン、アセテート、キュプラなど水に弱い繊維、水洗い不可の表示があるもの、防水、撥水加工など特殊加工されたものはしみになったり、風合いを損なう恐れがあるので、あらかじめ目立たないところで試してください。 |
使用方法 |
対象物から20〜30cm離して、表面が全体的に湿る程度にスプレーしてください。 |
成分 |
水、エタノール、香料、抗菌剤 |
原産国 |
Made in USA |
使用上の注意 |
この製品は、日本正規代理店の検品をクリアしています。背面のラベルに詳しい説明が日本語で書いてありますので、必ずお読みください。 |
THE LAUNDRESS(ザ・ランドレス)は、2004年にニューヨークで発売されて以来、ファッションを楽しむ大人の女性・男性にとても人気があります。
私も日ごろ、当店のストールやマフラーの手洗いに使っていて、気に入っているブランドです。皆さんにもぜひご紹介したいと思い、取り扱いを始めました。
ほかにはない、スタイリッシュで環境にも配慮した洗剤や仕上げ剤で、自分でお手入れするからこそ、大切なものにいっそう愛着がわいてきます。
また、これまでドライクリーニングに出していたウールニットやデリケートな衣類を家で洗うための洗剤もあり、経済的です。

THE LAUNDRESS ザ・ランドレス が、多くの人に選ばれる理由とは…?
◇オリジナルの香り:製品の香りはすべて、エッセンシャルオイル(精油)の調合によりつくられています。
◇生分解性:生分解性に優れた成分を厳選し、地球環境に配慮した配合です。
◇植物由来原料:洗浄成分に植物由来の原料を使っています。
◇着色料を配合していません。リンを配合していません。
◇全ての製品において動物実験は行っていません。
◇洗濯機、手洗いの両方でお使いいただけます。

THE LAUNDRESS ザ・ランドレスの生みの親は、LindseyとGwenという2人の女性。名門のコーネル大学で、テキスタイルやアパレルデザインを学んだファブリックのスペシャリストです。
Lindseyはブルックスブラザースのバイヤーや、シャネルの全米セールスマネジャーとして活躍し、Gwenはラルフローレンでレディースウェア・ホームコレクションのシニアデザイナーを務めた経歴を持ちます。
その後、2人は3年間に及ぶ研究と開発を経て、2004年に『THE LAUNDRESS ザ・ランドレス』をニューヨークでスタートさせました。
ほかにはない、スタイリッシュで実用的な洗剤や仕上げ剤を、ぜひお試しください。

_